





バーチャルプログラミング講座
みてみる、やってみる、
ふりかえる。
広げよう、キミの得意。
バーチャル空間を自由に移動しながらミッションに挑戦することができるため、課題解決力を育成することができます。
摩擦や重力など極めてリアルに近い環境をバーチャル空間に再現しているため、現実世界と関連付けながら学ぶことができます。
VIRTUAL KOOVはミッション形式で、 受講生が1人で学びやすい教材となっています。
タブレットかPC・ネット環境があれば始められます。
試行錯誤しやすいVIRTUAL KOOVを利用することで、プログラミング的思考や論理的思考、問題解決力を育むことができます。
VIRTUAL KOOVはミッション形式で、受講生が1人で学びやすい教材となっています。
まずは、細かいミッションでプログラミングの考え方を学んでいきます。
ステップアップしながら学ぶことができるので、無理なく着実に考え方が身につきます。
次に、思考力を育むクイズに挑戦します。
条件を整理する方法や順序立てる方法などを学びながら、じっくり考える土台を作ります。
いよいよ、発展編です。
ここには様々な仕掛けのあるフィールドが登場します。
これまで学んだこと活かし、試行錯誤と失敗を繰り返しながら、問題を解決します。
毎月開催されるオンラインコンテストです。
月ごとにテーマが変わり、全国の受講生と競い合います。
期間中は何度でも挑戦することができます。
KOOV Challengeはソニー・グローバルエデュケーションが開催するコンテストです。
2021年のKOOV Challengeからは VIRTUAL KOOV部門もスタートしました。
1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 |
---|---|---|---|
順番と繰り返し | |||
適切な順番の組み合わせ方と、繰り返す命令をまとめるプログラムについて学びます。 | ![]() |
5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | 8ヶ月 |
---|---|---|---|
条件に応じた処理 | |||
周囲の状況やユーザーからの入力など、条件にあわせた適切な処理のプログラムの書き方について学びます。 | ![]() |
9ヶ月 | 10ヶ月 | 11ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|
複雑な処理 | |||
変数、足し算、引き算、掛け算、 割り算や論理演算(かつ、または)など、より複雑なプログラムの書き方を学びます。 | ![]() |
KOOVⓇは、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションの登録商標です。