ポイントレッスン目次
1 説明的文章(1) 話題
説明的文章(説明文・論説文)の特色
動画再生
×
話題とは
動画再生
×
話題のつかみ方
動画再生
×
部首・漢字の音訓
部首・漢字の音訓
動画再生
×
2 説明的文章(2) 要旨
要旨
動画再生
×
文章構成の基本型
動画再生
×
文章構成の種類
動画再生
×
要旨の求め方
動画再生
×
筆順・画数・書写
筆順・画数・書写
動画再生
×
3 文学的文章(1) 場面
小説と随筆の特色
動画再生
×
場面の読み取り
動画再生
×
情景の読み取り
動画再生
×
心情の読み取り
動画再生
×
熟語の構成
熟語の構成
動画再生
×
4 文学的文章(2) 主題
主題とは
動画再生
×
随筆の主題の捉え方
動画再生
×
小説の主題の捉え方
動画再生
×
同音異義語(1)
同音異義語
動画再生
×
5 詩歌・古典
詩歌の表現形式の特色と表現技法
動画再生
×
歴史的仮名遣い
動画再生
×
古今異義語
動画再生
×
係り結びの法則
動画再生
×
会話文の箇所の指摘
動画再生
×
同訓異字(1)
同訓異字
動画再生
×
6 情報・作文
さまざまな資料の特徴を読み取る
動画再生
×
資料に基づいて文章を書く
動画再生
×
類義語・対義語(1)
類義語・対義語
動画再生
×
7 文法
文節・文節の関係・文の成分
動画再生
×
品詞の分類
動画再生
×
活用
動画再生
×
敬語
動画再生
×
まぎらわしい語の識別(1)
動画再生
×
国語常識
国語常識
動画再生
×
8 説明的文章(1) 指示語・接続語
指示する語句
動画再生
×
接続する語句
動画再生
×
三字熟語・四字熟語(1)
三字熟語・四字熟語
動画再生
×
9 説明的文章(2) 段落
段落の要点
動画再生
×
段落相互の関係
動画再生
×
ことわざ(1)
ことわざ
動画再生
×
10 文学的文章(1) 表現の特色
小説の表現の特色
動画再生
×
随筆の表現の特色
動画再生
×
比喩・強調法・暗示などの表現技法
動画再生
×
慣用句(1)
慣用句
動画再生
×
11 文学的文章(2) 心情
直接的に心情を表す言葉を捉える
動画再生
×
表情・態度などから心情を読み取る
動画再生
×
発言(言葉)や心内語に表れる心情を読み取る
動画再生
×
情景描写に暗示されている心情を読み取る
動画再生
×
心情の変化を読み取る
動画再生
×
故事成語(1)
故事成語
動画再生
×
12 詩歌・古典
詩歌における心情の表現方法
動画再生
×
詩歌の鑑賞
動画再生
×
古文…主語の省略を補う
動画再生
×
漢文の読み方
動画再生
×
敬語
敬語
動画再生
×
13 情報・作文
表やグラフの情報に基づいて書く
動画再生
×
ポスターや図を見て自分の意見を書く
動画再生
×
俳句・短歌・詩などを読んで自分の意見を書く
動画再生
×
話し合いを読んで自分の意見を書く
動画再生
×
指定された題名で書く
動画再生
×
文学史(古典)
文学史(古典)
動画再生
×
14 文法
文の成分
動画再生
×
知っておくべき品詞の知識
動画再生
×
まぎらわしい語の識別(2)
動画再生
×
語句の意味
語句の意味
動画再生
×